大きさも小物から中型まで釣れる魅力があります。
ライトショアジギは自分で自作したメタルジグで釣り上げる楽しみもあり、自分でカスタムしたメタルジグで釣り上げた時の嬉しさはとても格別になります。
家にあるいらないスチール缶などで、簡単にブレードもどきが作れる方法があります。
DIY スチール缶でブレード作成
「DIY」スチール缶でメタルジグのブレード手作り
ブレード作り必要物品
・今回は家にあったクッキーなどが入っていたスチール缶
・ハサミ(柔らかめのスチール缶が切れる物)
・スチール缶に穴を開ける道具(ドリルなど)
素材をスチール缶にした理由
ご家庭でいならくなったスチール缶(クッキーが入っていた缶)で私はDIYしました。
なぜスチール缶なのかというと、一度アルミ缶でブレードを作ったことがあります。
ブレード自体が軽すぎて作るのはとても簡単ですが、水中で泳がせた時にしっかりとブレードが動かない、強度がないという欠点がありました。
簡単に作ることができて尚且つ、多少の重みと強度がある物を探していたところスチールに辿り着きました。
スチール素材を使っている物はたくさんありますが、できるだけコストを掛けずに再利用できるものを考えたところにお土産などで頂くクッキーの缶を見つけました。
スチール素材はさまざまな物に使われているので、お金をかけなくても手に入れることがでるのが最大のメリットです。
「DIY」スチール缶でメタルジグのブレード手作り方
今回は、クッキーの空き缶の蓋の部分を使用します。
ブレードで使用する場所は、できるだけ平な部分を使いますので、クッキー缶の蓋の周囲には硬い箇所あるのでハサミなどで切り落としましょう。
平になったクッキ缶の蓋に、油性マジックなどでブレードの方を描きます。
型を描かなくても、ある程度フリーハンドで作成しても、ブレードどしての役割は十分果たしているので形に神経質でなければそのままハサミでスチール缶を切りましょう!
ブレードの型を描いたら、ハサミで切ります。
スチール缶の角で、手を切らないように注意してください。
100均のハサミでも切ることはできますが、金属専用ハサミで切るとさらにか簡単に綺麗にカットできます。
次はスプリットリングを付ける穴を、ドリルなどを使って開けていきましょう。
今回は電動ドリルで開けましたが、手動でも簡単に開けることができます。
穴を空けたら、ブレードに反りをつけていきます。
このままルアーに付けてしまうと、水の抵抗を受けにくく動きがいまひとつなので鉛筆やボールペンなど円すい状の物に押し付けて反りを付けていきましょう。
反りをつけることにより、水の抵抗ができてしっかりとしたブレード本来と動きに近づきます。
「DIY」スチール缶でメタルジグのブレード手作り方法 まとめ
今回は、ブレードを手作りしてみました。DIYする理由としては、少しでも安く済ませたいと、自分で考えたルアーカスタムで釣れた時の嬉しさはとても感無量です。
ブレードをDIYする方法は他にもたくさんあります。これも一つの方法で、どのやり方が良いのかは人それぞれです。
この記事が少しでも皆様の参考になれば幸いです。