夏のデイゲームのお供と言ったらスピンテールジグ。
スピンテールジグといったら、みなさまどこのルアー思い浮かびますか?
私がお勧めするのはコアマンさんから発売されている、コアマンPBパワーブレード!!
夏のデイゲームの必須アイテムとなっている名作ルアーとなります。
コアマン PB パワブレード レビュー
コアマンPB パワーブレードとは?
人気のルアーメーカーコアマンの代表的なルアーの一つ!デイゲームに革命をもたらしたと言われている名作ルアー。小さなボディーで飛距離が抜群で軽い巻き心地が特徴の強い波動のバイブレーションルアーとなっております。
コアマンPB パワーブレード サイズ
コアマンPB パワーブレードには4種類のサイズがあります。
30g 全長125mm
24g 全長125mm レアメタル
20g 全長105mm
13g 全長95mm
基本は20gですが、あとはベイトサイズによっても使い分けすることがおすすめです。
30gは水深がある場所や流れが早いポイントでお勧め!
24gは素材がレアメタルを使用しているため、軽いけど飛距離は抜群。表層から中層でしっかりとアピールすることができます。
13gはシャローをゆっくりと引くことができるのが特徴
基本的な使い方ですが、キャスト後にボトムまで沈めてからただ巻や、リフト&フォールでアピールしていきます。
コアマンPB パワーブレード カラーカスタム ホログラムシール
コアマンPB パワーブレードでカスタムと言ったら、アワビシートによるカスタムが有名です。
ルアーの塗装剥がれや、オリジナルのカラーのルアーを作りたい時に使用されます。
コアマンさんらもコアマンPB パワーブレード専用のアワビシートが出ておりますが少しお高い・・・・・。
そこで代替え品でおすすめなのが、ホログラムシートです。近年は100均一などでも見かけることが多く、安く入手することができるアイテム。
私がお勧めするホログラムシートは、100均のセリアさんから発売されている、釣り用のホログラムシートになります。
コアマンPB パワーブレード 釣果
シーバス釣りたくて買ってみたコアマンパワーブレード、早速使ってみたらイナダ釣れた(^ω^)未だシーバス釣った事なし笑 pic.twitter.com/0kHNw2TcRX
— bono (@bono1103bono) November 8, 2018
初サワラ♪
— salt 釣垢 (@sweatsalt) November 25, 2014
コアマンパワーブレードやった!! pic.twitter.com/In7YDelvCr
https://twitter.com/yoshitaka550/status/1183599072176791553
コアマンPB パワーブレード まとめ
夏場のボトム攻略の鍵となる、コアマンPBパワーブレードは初心者にも使いやすく釣果の実績のあるルアー。
スピンテールジグの最終形態と言って良いほど考えられて作られたルアーで、こらからの時期の1軍ボックスのお供です。